ビジョン
私たちノベルズグループは、貿易自由化や食の安全が問われる国内の畜産業界に、新しい道を切り拓きます。
グローバル農業に打ち勝つ生産システムを目指して

母牛に移植する黒毛和種の受精卵を生産する株式会社ノベルズの研究所
ノベルズグループは「農業で世界中に驚きと笑顔」という理念のもと、海外の大規模農業にも負けない強い農業で在り続けることを目指しています。
このビジョンの実現に向け、志を共にする他の農家様とパートナーシップを築くことで、グループにとってはさらなる土地の確保や不足時の労働力を、そして協力関係にある農家様はそれに見合う収入やより効率的な施設の運用方法を選択することが出来るようになるため、長期的な協力体制を築くことが可能になります。

消化液の散布作業。ノベルズグループは地域の畑作農家との連携による「耕畜連携」を推進
生産および経営の安定化へ仕組みを構築
こうした双方にとって生産および経営の安定化が見込める仕組みを構築することが、すなわち地域共生の道筋へとつながっているのです。また生産現場においては現状に甘んじることなく、常にその時代にマッチした革新的な技術を取り入れることで、無駄のない、より効率的な生産に挑み続けます。
食の安心・安全は当たり前。すべての社員が経営者の視点でそれぞれの事業に取り組むことで、皆様に信頼される企業グループをノベルズは目指します。

「N34」のロースト。私たちノベルズグループは、牛肉の新しい価値を提案します