農業機械オペレーター
- 正社員
(株)十勝耕畜クラスター所属/ 「広大な十勝の大地」をあなたの活躍フィールドに!大型・大特ドライバー免許も活かせる♪
(最終更新日:2023年8月11日)
大型重機を操縦して、広大な十勝の大地を駆け巡れ!耕畜連携の推進役
募集要項
雇用形態
〔グループ共通〕正社員
配属先
株式会社十勝耕畜クラスター(北海道 帯広市)
就業場所
十勝管内を中心とした圃場、当社保有牧場(直行直帰あり)
募集人員
3人
仕事内容
畑への液肥・堆肥散布から始まり、畑起こし、播種、防除、収穫、秋耕作等、酪農飼料の生産を担うお仕事です。農閑期は、主に運搬、整備、牧場内での重機支援等のお仕事に携わっていただ、1年を通じて活躍できます。資格取得支援制度もあるので、重機を使った農作業経験のない方でも、やる気と元気があれば、キャリアアップのチャンスがあります。
※ご経験やご希望に応じて運行管理や重機管理、グループ内施設管理にも携われます。

写真は液状の堆肥を散布する「スラリータンカー」と呼ばれる専用機関をけん引するトラクター。重機を使った農作業や牧場業務がお仕事です

業界経験は問いません。元トラックドライバーや土木重機オペレーターなどとして働いていたスタッフが現在も活躍しています
資格・経験
[年齢]64歳まで ※65歳定年制
[経験]未経験者歓迎
[免許]作業免許、大型免許または大型特殊免許どちらかお持ちの方
※けん引免許あれば尚可
給与・待遇・福利厚生
[給与]正社員の入社1年目で月給20~25万円(年収300~400万円/月給・賞与・諸手当の合計)
※2年目以降は成果により昇給
[時間]7:00〜17:30(休憩1時間)※季節や天候により変更あり
[休日]4週7休制のシフト制、試用期間6カ月勤務後有給休暇あり(10日)
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
昇給・賞与、各種手当あり
マイカー通勤可(無料駐車場あり)
株式会社十勝耕畜クラスターについて
北海道・十勝を拠点に、日本有数の飼養頭数、生産規模で肉牛、酪農事業を展開する畜産企業ノベルズグループで、畑作事業、飼料栽培を担当するのが、(株)十勝耕畜クラスターです。同社のミッションは、酪農牧場周辺の畑作農家様との良好な協業関係を構築して自給飼料の生産を推進すること。具体的には飼料の委託栽培先への定期訪問や収穫のお手伝い、グループで運営しているバイオガスプラントから精製される液体肥料(消化液)の販売促進を通じて、耕畜連携、循環型農業を大規模に展開し、地域農業の活性化に貢献しています。飼料、肥料など生産コストの高騰が叫ばれる中、当社のこうした取り組みは様々なメディアでも紹介されています。
エントリー方法
下記からご応募をお願いいたします。